参加者の皆様へ
開催形式について
現地開催の他に指定演題を中心にオンデマンド配信(10月1日(水)~10月31(金))を予定しております。 ※ライブ配信は行いません。
オンデマンド配信に関する詳細は、後日、大会HPにてお知らせいたします。
参加手続きについて
事前参加登録者
事前参加登録をされ8月18日までに参加費をお支払い済みの方へは、参加証を事前にお送りいたしますので、ご来場の際は必ずご持参ください。当日の手続きはありませんので、受付にてネームカードホルダをお取りいただき、参加証を入れてご装着のうえご入場ください。
直前・当日参加登録者
直前・当日参加登録をされた方は、参加登録完了メールを「直前・当日参加受付」へご提示のうえ、参加証とネームカードホルダをお受け取りください。
なお、現地では現金での参加受付は行っておりませんので、参加される方は事前にオンライン参加登録をお済ませください。
参加費
参加費区分 | 学術集会 | 意見交換会 | |
---|---|---|---|
正会員 | 医師 | 14,000円 | 6,000円 |
医師以外の 医療従事者 |
9,000円 | 3,000円 | |
施設会員 | 医師 | 14,000円 | 6,000円 |
医師以外の 医療従事者 |
9,000円 | 3,000円 | |
非会員 | 医師 | 15,000円 | 6,000円 |
医師以外の 医療従事者 |
12,000円 | 3,000円 | |
その他(企業関係者) | 15,000円 | 6,000円 |
- 学術集会参加費の消費税課税区分は以下の通りです。
正会員・施設会員:不課税 非会員、その他(企業関係者):課税(10%) - 意見交換会の消費税課税区分は、会員、非会員を問わず「課税(10%)」です。
参加受付
場 所:KFC Hall & Rooms 3階 KFC Hallホワイエ
受付時間:9月13日(土)9:00~17:00
9月14日(日)8:15~15:00
領収書
参加登録システムのマイページよりご自身でダウンロードしてください。
2025年11月30日(日)までにお手続きください。
- マイページへのログイン方法は、参加登録完了メールをご参照ください。
- 領収書の発行(ダウンロード)は1回限りとなりますので、紛失にはご注意ください。
プログラム・抄録集について
正会員の参加費にはプログラム・抄録集1冊分が含まれております。
正会員以外でご購入を希望される方は、参加登録の際にお申込みください(1冊税込み3,000円)。
事前参加登録時にご購入の方へは事前にお送りいたしますので、ご来場の際にご持参ください。
直前・当日参加登録時にご購入の方には、当日会場で参加証とともにお渡しいたします。
なお、参加登録いただいた方はどなたでも抄録集ダウンロードよりPDF閲覧およびダウンロードが可能です(無料)。
意見交換会について
日 時:9月12日(金) 19:00より(18:30開場・受付開始)
会 場:シャングリ・ラ東京「ボールルーム」
東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館27F
「東京駅」日本橋口より徒歩1分、八重洲北口より徒歩2分
https://www.shangri-la.com/jp/tokyo/shangrila/
定 員:250名 完全予約制
<当日の受付方法>
-
事前参加登録システムよりお申込みの方
開催1週間前までに参加証をお送りしますので、参加証を係にご提示ください。 -
直前・当日参加登録システムよりお申し込みの方
参加登録完了メールを係にご提示ください。 -
Googleフォームよりお申込みの方
申し込み後に自動送信されるGoogleフォームからのメールを受付にご提示いただき、参加費をお支払いください。
服装について
会期中は気温が高くなることが予想されます。学術集会、意見交換会ともクールビズ(上着無し・ネクタイ無し)でご参加ください。 ※ポロシャツ、襟なしのシャツ可
各会場では、クールビズに合せた室温設定をさせていただきます。どうぞご協力をお願いいたします。また、スタッフもクールビズに取り組みますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
クロークについて
場 所:KFC Hall & Rooms 2階 KFC Hall 2nd
お預かり時間:9月13日(土)9:00~18:30
9月14日(日)8:15~16:30
- 貴重品および傘のお預かりはいたしかねますのでご了承ください。
ランチョン・スイーツ・モーニングセミナーについて
各セミナーとも食品ロス軽減のため、事前申込制としております。
事前申し込みをされた方には、参加証とともに各セミナーの参加チケットをお送りいたしますので、当日ご来場の際にご持参ください。
なお、参加チケットはセミナー開始10分後に無効となりますのでご了承ください。
事前申し込みをしていないで当日参加をご希望の方は、各会場でお尋ねください。
エコー下穿刺競技会について
エコー下穿刺競技会は事前申込制(抽選)としております。
当選された方には、別途ご連絡いたしますので、内容をご確認のうえご参加ください。キャンセル待ちや見学をご希望の方は、会場でお尋ねください。
ハンズオンセミナーについて
ハンズオンセミナーは事前申込制としております。
事前申し込みをされた方には、参加証とともにハンズオンセミナーの参加チケットをお送りいたしますので、当日ご来場の際にご持参ください。
キャンセル待ちや見学をご希望の方は、会場でお尋ねください。
スタンプラリーについて
企業展示スタンプラリーを実施いたします。
企業展示ブースならびにホスピタリティルームでスタンプを集めていただいた方には、景品を差し上げます。皆さま奮ってホスピタリティルームと企業展示会場へお越しください。
企業展示
会 場:KFC Hall & Rooms 3階 KFC Hall Annex
第一ホテル両国 5階 葵
時 間:9月13日(土)10:00~18:00
9月14日(日) 9:30~16:00
ホスピタリティルーム
会 場:KFC Hall & Rooms 10階 Room 100/106/107/108/109
第一ホテル両国 4階 楓Ⅰ/Ⅱ
時 間:9月13日(土)10:00~18:00
9月14日(日) 9:30~16:00
会場内でのお願い
- 利用会場内でのみ飲食可能です。ロビー等での食事はご遠慮ください(ドリンク可)。
- 発言される際は予めマイクの前にお並びのうえ、最初に所属と氏名を明らかにしてください。
- 会場内での呼び出しはお断りいたします。
- 会場内は所定の喫煙所を除き禁煙です。3・4・10・11階の喫煙所をご利用ください。
- 携帯電話はマナーモードに設定いただき、通話は会場外にてお願いいたします。
関連会合のご案内
評議員選出委員会
日 時:2025年9月12日(金)15:40~16:00
会 場:トラストシティ カンファレンス・丸の内 11階 Room A
理事会
日 時:2025年9月12日(金)16:00~17:00
会 場:トラストシティ カンファレンス・丸の内 11階 Room A
評議員会
日 時:2025年9月12日(金)17:15~17:55
会 場:トラストシティ カンファレンス・丸の内 11階 Room 5
<トラストシティ カンファレンス・丸の内 所在地>
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館
「東京駅」日本橋口より徒歩1分、八重洲北口より徒歩2分
https://www.tcc-kaigishitsu.com/tcc-m/
総会
日 時:2025年9月13日(土)13:40~14:10
会 場:KFC Hall & Rooms 3階 KFC Hall(第1会場)
新理事会
日 時:2025年9月13日(土)17:00~17:30
会 場:KFC Hall & Rooms 11階 Room 114
単位取得について
本学術集会参加により、下記の単位が取得できます。
-
日本透析医学会専門医の単位取得について
現地参加、Web参加いずれの場合でも、単位(3単位)の取得が可能です。
現地参加の場合:総合案内「単位受付」までお越しください。単位取得のための参加証を発行いたします。
Web参加の場合:学術集会参加証を保管し、コピーを日本透析医学会へご提出ください。 -
6学会合同認定慢性腎臓病療養指導看護師(CKDLN)受験・更新ポイント取得について
現地参加、Web参加いずれの場合でも、ポイント(6点)の取得が可能です。
参加証(コピー可)を保管し、受験・更新時に日本腎不全看護学会へご提出ください。 -
透析療法合同専門委員会 透析技術認定士の更新のためのポイント取得について
現地参加、Web参加いずれの場合でも、ポイント(5点)の取得が可能です。
参加証(コピー可)または学会名が入った領収書を、更新申請時に必要書類と併せて、透析療法合同専門委員会事務局へご提出ください。 -
血液浄化専門臨床工学技士 単位取得について
現地参加、Web参加いずれの場合も単位(3単位)の取得が可能です。参加証(コピー可)を保管し、日本臨床工学技士会へご提出ください。